|
|
オート・クイーン
(土底浜駅付近)
新潟県上越市
大潟区土底浜
所在地詳細不明
|
スハフ42 2189 1953年 日本車両
|
現役末期( |
1984
|
年)の配置 |
|
秋アキ |
|
秋田運転区 |
|
|
|
運用 |
|
奥羽本線 青森~院内 |
|
|
|
|
|
羽越本線 秋田~新津 |
|
|
|
|
|
男鹿線 |
|
|
|
最終配置 |
|
秋田 |
|
1987年2月廃車 |

撮影・画像提供 きむたお様
|
守門温泉
新潟県魚沼市
西名新田
2083は2010年頃に
解体
2085も2022年中に
解体された模様 |
オロネ10 2083



オロネ10 2085


撮影・画像提供 オハネフ12-2018”山陰”様

撮影・画像提供 えぞや様 |
|
あさひラーメン
富山県富山市西二俣 |
オハフ45 2021
|
現役末期( |
1984 |
年)の配置 |
|
金トヤ |
|
富山客車区 |
|
|
|
運用 |
|
北陸本線 米原~直江津 |
|
|
|
|
|
城端線・氷見線 |
|
|
|
最終配置 |
|
富山 |
|
1986年3月廃車 |
|
喫茶店シャルム
石川県白山市(松任駅前)
記載場所に現存せず |
オハフ46 2030 1953年 日本車両
|
現役末期( |
1984 |
年)の配置 |
|
金トヤ |
|
富山客車区 |
|
|
|
運用 |
|
北陸本線 米原~直江津 |
|
|
|
|
|
城端線・氷見線 |
|
|
|
最終配置 |
|
富山 |
|
1985年11月廃車 |
|
松任青少年
宿泊研修センター
石川県白山市
村井町1239
2016年頃解体 |
オハ47 2079 1953年 日立製作所
|
現役末期( |
1984 |
年)の配置 |
|
金トヤ |
|
富山客車区 |
|
|
|
運用 |
|
北陸本線 米原~直江津 |
|
|
|
|
|
城端線・氷見線 |
|
|
|
最終配置 |
|
富山 |
|
1985年12月廃車 |
|
オハ47 2235 1954年 近畿車両
|
現役末期( |
1984 |
年)の配置 |
|
金トヤ |
|
富山客車区 |
|
|
|
運用 |
|
北陸本線 米原~直江津 |
|
|
|
|
|
城端線・氷見線 |
|
|
|
最終配置 |
|
富山 |
|
1986年3月廃車 |
|


|
焼肉レストラン
”どん幸”跡
福井県福井市両橋屋町
(鷹巣海岸)
記載場所に現存せず |
オハフ45 2014 1955年 日本車両
|
現役末期( |
1984 |
年)の配置 |
|
金トヤ |
|
富山客車区 |
|
|
|
運用 |
|
北陸本線 米原~直江津 |
|
|
|
|
|
城端線・氷見線 |
|
|
|
最終配置 |
|
富山 |
|
1986年3月廃車 |
|
やまぼうし高原
福井県越前市中山町
記載場所に現存せず |
オハフ46 2029 1953年 日本車両
|
現役末期( |
1984 |
年)の配置 |
|
金トヤ |
|
富山客車区 |
|
|
|
運用 |
|
北陸本線 米原~直江津 |
|
|
|
|
|
城端線・氷見線 |
|
|
|
最終配置 |
|
富山 |
|
1986年3月廃車 |
|