|
二等座席車
(グリーン車) |
三等座席車
(普通車) |
三等座席緩急車
(普通車) |
10 |
ナロ10
昭和32・33年 新製
33両 定員48人
台枠UF317 台車TR50B |
ナハ10
昭和30年 試作
8両 定員88人
台枠UF229 台車TR50X
昭和31年 新製
114両 定員88人
台枠UF233 台車TR50
初の軽量客車 |
ナハフ10
昭和31・32年 新製
48両 定員80人
台枠UF234 台車TR50 |
11 |
オロ11
昭和41〜43年 ナロ10冷房化
33両 定員48人
台枠UF317 台車TR50B |
ナハ11
昭和32〜34年 新製
102両 定員88人
台枠UF233 台車TR50
ナハ10のマイナーチェンジ |
ナハフ11
昭和32・33年 新製
30両 定員80人
台枠UF234 台車TR50
ナハフ10のマイナーチェンジ |
12 |
オロ12
オハ12改造
ムーンライト四国用
各種ジョイフルトレイン用
オロフ12
オハ12改造
各種ジョイフルトレイン用
スロフ12
スハフ12改造
ムーンライト四国用
各種ジョイフルトレイン用
マロフ12
スハフ12改造
各種ジョイフルトレイン用 |
オハ12
昭和44〜53年 新製
374両 定員88人
台車TR217 冷房AU13A
波動輸送用・急行型 |
スハフ12
昭和44〜53年 新製
153両 定員80人
台車TR217A・D
冷房AU13A・AU13AN
電源装置付緩急車 |
13 |
|
|
オハフ13
昭和44〜46年 新製
76両 定員80人
台車TR217 冷房AU13A
スハフ13
平成10年 スハフ12改造
1両 トロッコ車輌
「奥出雲おろち号」用
推進運転用運転台付 |
14 |
オロ14
オハ14改造
各種ジョイフルトレイン用
スロフ14
スハフ14改造
各種ジョイフルトレイン用 |
オハ14
昭和47〜49年 新製
209両 定員72人
台車TR217C 冷房AU13A |
スハフ14
昭和47〜49年 新製
63両 定員64人
台車TR217D 冷房AU13A
電源装置付緩急車 |
15 |
|
|
オハフ15
昭和47〜49年 新製
53両 定員64人
台車TR217C 冷房AU13A |
17 |
|
|
オハフ17
マニ44改造 2両 トロッコ車両
「トロッコファミリー号」用 |