歴史
昭和22年 6月29日 |
大阪〜大社の準急列車として運転開始 |
昭和26年11月25日 |
東京〜大社の急行「いずも」となる(急行「せと」と併結) |
昭和31年11月19日 |
急行「出雲」と改称(急行「せと」との併結から単独運転へ) |
昭和36年 3月 1日 |
東京〜浜田に延長 |
昭和47年 3月15日 |
急行「出雲」の特急格上げにより寝台特急化
20系(東京〜浜田) |
昭和50年 3月10日 |
24系化 |
昭和51年10月 2日 |
24系25形化 |
平成 3年 6月 1日 |
食堂車営業休止 |
平成 5年 9月 1日 |
山陰本線電化工事のため伯備線経由で運転 |
平成 7年12月 1日 |
山陰本線電化工事完了のより伯備線経由終了 |
平成10年 7月10日 |
東京〜出雲市に短縮 |
平成18年 3月18日 |
ダイヤ改正にて廃止 |
|
|
廃止直前の運行データ
3レ 東京 21:10 → 10:54 出雲市
4レ 出雲市 17:39 → 6:57 東京
使用車両 JR東日本 尾久車両センター(東オク) 24系25形
車両構成 A1・B
速度種別 東京−特通客C2−京都−特通客F6−出雲市
牽引機 東京−EF65-1000(田)−京都−DD51(米)−出雲市
(田)→JR東日本・田端運転所
(米)→JR西日本・後藤総合車両所 |
|
編成
電源車
|
1号車
|
2号車
|
3号車
|
4号車
|
5号車
|
6号車
|
7号車
|
8号車
|
9号車
|
10号車
|
11号車
|
カニ24 |
オロネ25 |
オハネ25 |
オハネ25
|
オハネフ25
|
オシ24-700
|
オハネ25
|
オハネ25 |
オハネフ25 |
オハネ25 |
オハネ25 |
オハネフ25 |
|
A1
|
B
|
B |
B |
フリースペース |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
←出雲市 |
|
|
|
|
|
|
|
東京→ |
←米子 増結車 |
|
|
|